「ゲニウス(北)の北海鉄旅いいじゃないか」

……ゲニウス(北)がお送りする、北海道を中心とした旅行・鉄道情報サイトです。

  1. トップページ >
  2. 乗り鉄な旅行記 >
  3. 道東横断~グルメ時代を旅する~ >
  4. 動画のコメント返信

道東横断~グルメ時代を旅する~(平成27年8月23~27日)

動画コメント返信

このページでは、「道東横断~グルメ時代を旅する~」の動画版(ニコニコ動画で公開中)にいただいたコメントの一部に返信します。

動画内でも一部のコメントに返信しましたが、こちらではそれ以外のコメントにも一部返信していますし、動画で返信したコメントについても一部は少しばかり付け加えています。

うp乙でした~(part2、7:49)
コメントありがとうございます。こういうコメントはやはり嬉しいです……が、内容に関するコメントのがもっとほしいかな~チラッチラッ
時期にもよるんだろうけど自分の時は18キッパーだらけだったな(part1、2:47)
2429Dの利用客についてですね。
ボクの時も、特に池田以降は鉄道旅行者が大多数でした。
bgmがでかくてせっかくの走行音が…(part1、3:23)
走行音を楽しみたい方は走行音動画にお乗り換えいただければいいと思ってやっているので、そういう方には少々うるさいかもしれません。ご了承ください。
高台公園wwww(part1、6:01)
part1の後枠には反応がほしかったので、このコメントは地味にうれしいです。
自宅から自転車で行ける距離だからって、旅行の前日に撮影しに行ってますからねアレ。我ながら何考えてるんでしょうね、ボク。
帯広ってスイーツも売りにしてるよね(part2、1:14)
売りと言うか、とにかくスイーツがうまい街です。4日目に堪能しましたが、札幌よりハイレベルな気さえしましたよ。
2429Dやらせる電車でGOあったらちょっとやってみたい(part2、2:55)
距離短縮があるにしても何時間かかることやら……。どうせなら変速操作・空気ブレーキ操作も……ってハイレベルすぎますかね。
くしろよろしく(part2、2:56)
このコメントが回文になってるのに気づくのに半年かかるボクって……。
泉屋のスパカツは?(part2、3:32)
初日の夕食はホンッッットに迷ったんですが、ラーメンにしました。
スパカツのみならず、釧路には炉端焼きや和商市場、各種駅弁など、多様なグルメがあります。
ところが、厚岸を旅程に組み込んだ都合で、釧路では2回しか食事がとれないことになりました。しかも古瀬駅に行く都合上、2日目の朝食は駅弁限定。
残る初日の夕食を、スパカツ・炉端焼き・くしろラーメンの三択から選ぶことになりました(和商市場は日曜閉店)。実は釧路到着直前まで悩んでいたのですが、当サイトからリンクさせていただいている「北海観光節」様でくしろラーメンが絶賛されていて、札幌ラーメンを愛するボクとしてはくしろラーメンを食べて札幌と比較してみたいと思い、それが決め手になってくしろラーメンに決めました。
また、動画のpart4で言及した通り、次の日にスパカツと同様にカツが載ったエスカロップを食べるということもあり、スパカツは食べませんでした。
「ヤムヤム」っていう弁当屋のザンタレ弁当が美味くてボリューム半端ない。帯広にも店ある。(part2、3:38)
あぁ、また食べたいものが増えた……。
車もいいけど鉄道もいいね(part3、1:58)
北海道の旅行では、JRの特急とレンタカーか観光バスを組み合わせるのが最もいいと思います。次の旅行は是非JRで。
レンズ拭けよ(part3、4:07)
サーセンwwww
ここは晴れた日の夕方来ないと。。。(part3、4:08)
やっぱり第三展望台から晴れの摩周湖を拝むのは厳しいか……。まあ晴れと霧の両方を見れたのでグーということで。
仕方ないね(part3、4:19)
ホイホイチャーハン?
摩周湖の霧っていう謎の缶詰売ってなかったっけ(part3、4:18)
第一展望台のところにある摩周湖レストハウスで売っていたと思います。全く興味がなくて買ってませんが。
ああ・・(part3、5:38)
残念、もともと別のバスに乗る予定だったのだよ!
これ近くに見えるけど釧路~根室は130kmあるんだよ・・(part4、0:45)
地図でパッと見ただけでは広さがわからないのが北海道。車だと疲れて事故も起こしやすくなるので、便利で快適なJR北海道をご利用ください。
※単線なので複線ドリフトはできません(part4、3:27)
片輪ドリフトと土讃線スペシャルラインがあれば無問題。
線路を舐めて鉄分を補給するらしい(part4、5:38)
線路上のシカについてですね。それは初耳です。でもそれって空転の原因に……?
マニ30系かな?(part4、7:35)
8325Dもマニ30もインビジブルな奴という点では共通していますね。方向性は全然違いますが……。
コメ少ないけど、この雰囲気好きだけどね(以下略)(part4、7:45)
ぐへへへへへ(喜んでいる)
雰囲気は割と重視して作っているので、そう言っていただけると幸いです。
東根室からは、納沙布行のバスも泊まる月ケ丘分岐点ってバス停が、まぁまぁ近いよ。(part5、3:47)
当初は納沙布岬には路線バスで行こうと思っていたので、そのバス停まで歩く予定でした。でも観光バスのメリットが大きかったので、根室駅まで戻ることを選択しました。
この辺の景色は本当に素晴らしい(part5、4:28)
激しく同意!!
なぜそれを選んだしwww(part5、6:01)
納沙布岬でボクがとったポーズですね。そもそもポーズ自体に意味がないので、何だっていいんです。
余談ですが、東根室駅でもポーズ(ばんてふのアレ)をとっていましたが、思いっくそ顔映っててモザイクもなんだかなぁと思ったのでカットしました。
なぜ12分も遅れた???(part6、4:37)
根室から乗った快速はなさきについてですね。
札幌からの特急スーパーおおぞらが10分遅れて、それに接続する根室行きが遅れて、その列車と行き違いを行う快速はなさきも遅れた、というワケです。
寝てたろw(part6、6:08)
寝てません。
みんな勘違いしてるけど道東最大都市は釧路だぞ(part6、7:10)
ナレーションで「道東最大の都市・帯広」という表現があったことへのツッコミですね。
これは異論があって当然だとボクは思うんですが、ボクは「都市圏の大きさ」+「人口増加率」で判断して、帯広を道東最大の都市だと考えました。
というか、正直「道東最大の都市」という表現を入れる必要なかったですよね。問題のナレーションは「釧路と並ぶ道東二大都市、帯広」と脳内変換しておいてください。
長距離ですよね~>60系統(part7、7:03)
十勝バスの帯広~広尾のバスは本当に長いです。「広尾行き」が「疲労行き」に聞こえましたからね……。
ここは森進一でしょう(part8、1:04)
そらぁちょっと選曲がベタすぎるでしょう。
これテレ東の路線バスの旅でもみせてたね。いかなかったけど(part8、7:04)
今回の旅、4日目の昼以降が「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 第20弾」とモロかぶりなんですよね。ルートは逆ですけど。
そんなワケで、part8とpart9は「路線バスの旅」をちょっと意識して、バスの乗り換え時間を表示してみました。
そういえば、「路線バスの旅」で様似が出たとき、副町長まで出てきて町のPRをしてましたね。あれは正直笑いました。
ぶれが 酔いそう(part9、1:37)
バスだとカメラを固定できないうえに車体がよく揺れるので……。
死ぬまで迷い道さ~w(part9、7:36)
せやな。

コメントしてくださった皆様、ご視聴ならびにコメントありがとうございます。

今後もコメント返信を行いたいと思っております。コメント大歓迎ですので、どうぞお寄せください。

なお、すぐにお返事がほしい場合や、クレームやネガティブな意見は、当サイトのメールフォームよりお寄せください。

ただし、コメントは他の視聴者様に配慮のうえお願いします。

「乗り鉄な旅行記」のトップに戻る

当サイトトップページに戻る