「ゲニウス(北)の北海鉄旅いいじゃないか」

……ゲニウス(北)がお送りする、北海道を中心とした旅行・鉄道情報サイトです。

  1. トップページ >
  2. 乗り鉄な旅行記 >
  3. 道東横断~グルメ時代を旅する~ >
  4. えりもの朝

道東横断~グルメ時代を旅する~(平成27年8月23~27日)

5日目(平成27.8.27) 1/5ページ「えりもの朝」

本日の行程

移動手段乗車(移動開始)出発時刻下車(到着地点)到着時刻車両
ジェイ・アール北海道バス(日勝線)岬小学校前7:02えりも岬7:04-
ジェイ・アール北海道バス(日勝線)えりも岬7:43様似駅8:37-
徒歩様似9:00頃西様似11:30頃-
日高本線9232D代行バス西様似12:16静内14:19-
日高本線2236D代行バス静内16:05鵡川17:47-
日高本線普通2236D鵡川17:55苫小牧18:24キハ40 352(2両編成、1両目)
室蘭本線普通446D苫小牧18:28白老18:52キハ143形(車番失念)
室蘭本線普通449D白老20:23苫小牧20:45キハ143-154(2両編成、2両目)
千歳線普通2845M苫小牧20:50南千歳21:10クハ733-201(3両編成、1両目)
快速エアポート213号南千歳21:19白石21:49モハ785-501(5両編成、4号車)

最後の、そして新たな旅立ちを告げる朝

8月27日、午前6時ころ。最終日の朝がやってきました。

とにもかくにもタイトなスケジュールなので、あっという間に最終日が来てしまったという感じで、旅の終わりを迎えたくないという気持ちはやっぱりありません。すんなりと最終日の訪れを受け入れている自分がいました。まあ道内やし。

出発時間が早いので、朝食は宿でとらないことになっています。なので、荷物を整理したりして、時間になったら出発しようと思って入口付近で待機していました。すると……

「パンとコーヒーくらいなら用意できるけど、食べていくかい?」

あぁ、なんと温かい宿なんでしょう。朝食代をまったく払ってないボクに、軽食を出してくれるというのです。この宿で、さまざまな人の情愛に触れて、ほだされっぱなし。こんな経験もなかなかありません。

踏みにじるわけにはいかず、お言葉に甘えて軽食をいただくことに。トーストを1枚いただきました(さすがにおかわりは丁重に……)。格別おいしく感じたのをよく憶えています。

こんな温かな宿も、この2年後にはもうなくなっているというんです。日高本線の不通などで来客が減り、経営がままならないというんです。とても残念に思いますが、これも諸行無常の理なんでしょうか……。

さて、いよいよ出発時間です。この人情の宿で、ボクは変わった。確かな感触を噛みしめながら、宿を後にします。最終日の旅立ちは、ボクの新たな「旅立ち」でもありました。

再び、えりも岬に立つ

午前7時。宿を発ったボクは、付近の停留場でバスを待っていました。

えりも岬の町に、7時を告げるチャイムが鳴り響きます。学校で流れるあのチャイムで、曲が終わった後に3回和音が流れるパターンのヤツ。

ほどなく、様似方面行きのバスがやってきます。乗客はボクのほかに2人ほどだったと思います。

お世話になった宿の前を通り過ぎ、一路様似へ……の前に、もう一回「えりも岬」で下車し、今度は朝の岬の風景を見ていきたいと思います。

前日の夕方と同じ道を歩き、岬へ。

相変わらずの曇り空ですが、朝なので明るく、前日同様風は弱いという状況。ゆったりと岬の風景を眺めます。

風に揺れる草花も美しく、心が洗われるようなひととき。晴れ晴れとした気分でした。前の東北旅行の最終日とは全く違う気持ち。

ここでも、この旅での出来事と、その中で得たものを反芻していました。

……やっぱり、今回の旅も、ボクの何かを変えた。でも、それはごく小さな変化だった。まだまだ、変わらなくてはならないでしょう。

しかし、です。そもそも、ボクはどう変わっていけばいいのでしょうか。

しばらく逡巡した後、ボクはひとつの答えにいたりました。それは、ある意味で、答えではありませんでした。しかし、今のボクに出せる最適解だったと自負しています。

「まだ、答えが出ていなくてもいい。今はまだ、長い旅の途中だ。」

考えてもみたら、ぼかぁまだ学生です。先は長い。これからが勝負です。答えは、その中で出せばいい。そう思ったのです。

ボクは、どうも悩み事などがあると、その日のうちに解決しないと気が済まない性分らしく、こういう根源的なことでさえずっと考え込んでしまうんです。でも、そういう哲学的なのは、ゆっくり考えていけばいい。その中で、少しずつ自分を変えていけばいい。そんな当たり前のことに、ようやく気がついたのです。

なにか、気持ちがすごく楽になりました。救われたような気持ちでした。

ゲニウス(北) えりも岬にて 仏様になる

……ところが。

「チッ、おっせぇなぁ次のバス」

仏様 たった30秒遅れのバスに文句を垂れる

……ダメだこりゃ。

様似への道のり

さて、気分も新たに最終日の日程に臨みます。先ほどのバスの後続便に乗って、今度こそ様似に向かいます。

前日のえりも岬までの道のりと同じく、海沿いをひたすら走っていきます。えりも岬周辺は特徴的な地形が車窓から楽しめます。

岬から20分ほどでえりも町の中心部。思ったよりも大きな町でした。岬周辺のさびれっぷりが最初の印象だったので、そう感じたのでしょう。旅館などもあり、こちらの方がいろいろと便利そうでしたが、そうしたらあの出会いもなかったので、よかったのでしょうね。

町域を出ると、様似まで大きな集落はありません。時折雨がぱらつく中を、様似まで約30分走行していきます。

様似が近づくと、面白い形をした岩なんかが、海沿いに見えてきます。様似は、えりも岬ほどの知名度はありませんが、岬や奇岩などの景勝地がずらりと揃う町です。

車内はほとんど空。このバスは学校がある日とない日で時刻が若干違うので、通学に使われているのかと思いきや、学生の姿はあまり見られませんでした。途中えりも町の学校に立ち寄りますが、目立った利用はなし。様似に向かう学生の姿はありませんでした。逆行きなら、あるいはさっきの便なら、もっと乗っていたのでしょうか。

様似まで、ひたすら海岸の風景を眺めていました。遠くに見える海岸線も、湾曲していてまたいい味。

8時半を過ぎたあたりで、様似の町に到達。様似駅前で下車。

「乗り鉄な旅行記」のトップに戻る

当サイトトップページに戻る