「ゲニウス(北)の北海鉄旅いいじゃないか」

……ゲニウス(北)がお送りする、北海道を中心とした旅行・鉄道情報サイトです。

  1. トップページ >
  2. 北の特急(+α)図鑑 >
  3. キハ283系

キハ283系 / 北の特急(+α)図鑑

ここでは、特急「スーパーおおぞら」で運用されるキハ283系気動車を紹介します。

なお、キハ283系は車体傾斜式車両(振り子車両)です。乗り物酔いが心配な方は、酔い止めの準備をお勧めします。

車両紹介

ハイテク機能満載の"FURICO283"

キハ283系は、札幌~釧路間の特急「スーパーおおぞら」として平成9年にデビューし、他にも「スーパー北斗」「スーパーとかち」として運用され全道を駆け巡った車両です。

キハ281系をベースに、軟弱地盤・急カーブなど高速運転が難しい根室本線の池田以東を最高130km/hで走るべく、キハ281系より傾斜角の大きい振り子装置や、カーブに合わせて車輪の向きが動くリンク式自己操舵台車など、JR北海道の技術の粋を集めて製作された車両です。最大曲線通過速度(理論値)本則+40km/hという数値は、営業中の車両では日本一を誇ります。

平成23年の脱線炎上事故は不遇をかこち、「スーパーおおぞら」は最高速度を110km/hに落としていますが、現在でもスーパーおおぞらのほかに臨時の特急「北斗」で道内を走り回っています。

長時間乗車対応の車内設備

「スーパーおおぞら」や臨時「北斗」に乗る時は、4時間以上の長時間乗車になることもあります。ご安心ください、キハ283系はいわば「長旅完全対応仕様」です。

現在のキハ283系の座席は、普通車でも指定席は「グレードアップ座席」になっています。抜群のフィット感で、長時間椅子に拘束されてもストレスはだいぶ軽減されます。グリーン車もハイグレード仕様のものに座席交換済みで、時間が長いほどありがたみが感ぜられることでしょう。

その他、車椅子対応トイレや、気分が悪くなった時などに使える多目的室(臨時北斗には基本的にありません)が、乗客の長旅をサポートしてくれます。

車内設備紹介

グリーン車

スーパーおおぞらの3号車はグリーン車です。現在では、平成20年から登場した新しい座席に換わっています。

体を包み込むような大型の座席で、周囲の目線が気になりづらい構造になっています。モケットの色は茶系で落ち着いた印象です。


座席は3列だから、前後だけでなく横にも広々。片側は一人掛けです。

シートピッチは広々1145mm。さらにフットレストが付いており、高さを調節できます。ゆったり足を伸ばして座れば、4時間を超える乗車も「退屈」から「至福」に変わります。

ヘッドレストは上下に動かせるだけでなく、耳に角度を付けることができます。お休みの間でも、ヘッドレストが頭部をきっちりキープ。


座席のテーブルも広さが自慢。コーヒーや駅弁だけでなく、ノートパソコンを置けるラージサイズ。ビジネスにも観光にも役立つこと間違いなし。

前後にスライドするので、リクライニングしながらでも作業を続けることができます。お食事にも便利。


肘掛けの下にはパソコン用コンセント(AC100V・50Hz)も用意。長時間乗車でも、ノートパソコンの電池の心配は無用です。

ライトの向きを変えられる読書灯もあります。長旅で本を読むのも楽しみ方の一つ。

チケットホルダーも採用。きっぷを入れておくと、乗客が寝ていても車掌がきっぷを検札してくれます。きっぷの取り忘れにはご用心。

普通車

普通車指定席は「グレードアップ座席」になっています。平成18年から他形式に先立って座席が順次交換されました。シートピッチは従来同様960mmですが、座席の幅を2cm、背もたれの高さを8cm、それぞれ従来の座席よりも大きくとっています。さらに上下可動式の枕があり、座席の大きさと相まって体をしっかりホールドしてくれる優れた座席です。

それぞれの席には、テーブルやドリンクホルダーのほか、チケットホルダーが装備されています。チケットホルダーはきっぷを入れておくと、乗客が寝ていても車掌がきっぷを検札してくれるという優れものですが、きっぷの取り忘れにご注意ください。

なお、指定席でもまれに通常の座席となる場合があります。


自由席は製造当初の座席そのままです(グレードアップ座席の場合もあります)。シートピッチは同じく960mmですが、座席は一回り小さく、ヘッドレスト・ドリンクホルダー・チケットホルダーはありません。

その他

発進・加速時にエンジンから怪獣かなんかの唸り声のような音が聞こえる場合がありますが、異常ではありません。安心してご乗車ください。

また、高速運転中は列車が揺れることが多いですので、飲み物などの取り扱いや、通路を歩く際はじゅうぶんご注意ください。


乗車口はノンステップですが、駅のホームとの段差にご注意ください。

近くにはゴミ箱がありますので、駅弁を食べた後などのゴミはこちらへ。


スーパーおおぞらの2・5号車(臨時北斗[4両]の2・3号車、臨時北斗[5両]の2・4号車)の札幌寄りの車端部には荷物置場があります。大型旅行など、大荷物が多い場合は、網棚のほか荷物置場を利用するのもいいでしょう。

このほか1号車の客室にも荷物置場があります。

スーパーおおぞらの4号車には多目的室があります(臨時北斗[4両]にはありません)(臨時北斗[5両]の場合は3号車にある場合があります)。多目的室は気分が悪くなった場合や授乳する場合などに、車掌に申し出ると使用できます。


スーパーおおぞらの3号車の車掌室はオープンカウンターになっています。車掌が車内を巡回されている時は、カウンターは閉まっています。


スーパーおおぞらの2・5号車(臨時北斗[4両]の2・3号車、臨時北斗[5両]の2・4号車)にはミニラウンジがあります。携帯電話での通話が必要な場合は、そこを使うといいでしょう。(喫煙は厳禁です)


スーパーおおぞらの4号車には、車いす対応の洋式トイレがあります(臨時北斗[4両]にはありません)(臨時北斗[5両]の場合は3号車にある場合があります)。手すりが設置されており、車いすなどのハンディがある方でも利用できます。

中には、洗面台のほか、おむつ交換台が備え付けてあります。小さなお子様をお連れの方も安心です。


スーパーおおぞらの1・3・6号車(スーパーおおぞら[7両]の1・3・7号車、スーパーおおぞら[8両]の1・3・8号車)(臨時北斗[4両]の1・4号車、臨時北斗[5両]の1・5号車)には、車いす「非対応」の洋式トイレがあります(臨時北斗[5両]の3号車は車いす対応の場合があります)

中には、洗面台とおむつ交換台が備え付けてあります。


洋式トイレの近くには、男子用の小便器が設置された小部屋もあります。

設備・性能一覧

設備一覧

「スーパーおおぞら」では、基本的に6両編成で運転されます。

←釧路 1号車2号車3号車4号車5号車6号車 札幌→
指定:46席指定:60席指定:26席指定:51席自由:60~64席自由:46~48席

凡例(別ウインドウで開きます)

5・6号車もグレードアップ座席の場合があります。6号車がグレードアップ座席の場合、荷物置場があります。


増結時は次のような編成となります。(この通りとならない場合も多々あります。)

←釧路 1号車2号車3号車4号車5号車6号車7号車8号車 札幌→
←釧路 1号車2号車3号車4号車5号車-6号車7号車 札幌→
指定:46席指定:60席指定:26席指定:51席指定:60席指定:60席自由:60~64席自由:46~48席

凡例(別ウインドウで開きます)

自由席もグレードアップ座席の場合があります。札幌方先頭車がグレードアップ座席の場合、荷物置場があります。


臨時「北斗」では4~5両編成で運転されます。以下、過去実績から予想した車内設備を掲載します。

←函館 1号車2号車3号車4号車5号車 札幌→
←函館 1号車2号車-3号車4号車 札幌→
指定:46席指定:60席指定:46~51席指定:60席自由:46~48席

札幌~洞爺間だけ運行の臨時「北斗」では、自由席は札幌方2両となります。グレードアップ座席であるとの保証はできません。

自由席もグレードアップ座席の場合があります。その場合、荷物置場があります。

5両編成の3号車に車いす対応トイレ・多目的室がある場合があります。また、荷物置場がある場合もあります。

性能一覧

車体ステンレス鋼製
最高速度110km/h(スーパーおおぞら)
起動加速度2.2km/h/s(0~60km/h)
1.3km/h/s(0~130km/h)
エンジンN-DMF11HZA(355PS / 2100rpm)×2基 / 両
変速変速1段・直結4段
曲線通過速度(「スーパーおおぞら」で振り子作動時)R≧600mで 本則+30km/h
600m>R≧400mで 本則+25km/h
400m>Rで 本則+20km/h
曲線通過速度(「北斗」で振り子作動時の理論値)R≧600mで 本則+40km/h
600m>R≧400mで 本則+35km/h
400m>Rで 本則+30km/h
ブレーキ電気指令式空気ブレーキ(排気ブレーキ付き)

参考文献

  • 北海道旅客鉄道(株)運輸部運用車両課 難波寿雄「キハ283系量産車」、『鉄道ファン』1997年5月号、交友社
  • JR北海道プレスリリース(平成18年12月13日)「特急列車の指定席にグレードアップ座席が新登場!」(http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2006/061213-1.pdf)、北海道旅客鉄道株式会社Webサイト、平成29年4月16日閲覧
  • JR北海道プレスリリース(平成23年10月13日)「グリーン車の座席をリニューアル!」(http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2011/111013-2.pdf)、北海道旅客鉄道株式会社Webサイト、平成29年4月16日閲覧
  • JR北海道プレスリリース(平成25年9月20日)「11月以降のダイヤについて」(http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2013/130920-1.pdf)、北海道旅客鉄道株式会社Webサイト、平成29年4月16日閲覧

キハ283系が使われる列車

※この他、臨時列車に使われる場合があります。

「北の特急(+α)図鑑」のトップに戻る

当サイトトップページに戻る