札幌~旭川間 他の交通と比較 / 北の特急(+α)図鑑
- 列車データ
- 他の交通と比較



※情報更新作業が追いついていないため、掲載の情報は令和元年(2019年)9月現在のものとなっております。
ここでは、特急「ライラック」「カムイ」などをバス・高速道路と比較します。
札幌~旭川
北海道中央バス・ジェイ・アール北海道バス・道北バスの高速バス「高速あさひかわ号」と競合します。
自動車の場合、道央自動車道の札幌IC・札幌JCT~旭川鷹栖ICを利用するのが最も速いです。
特急「ライラック」「カムイ」など | 高速バス | 高速道路 | |
---|---|---|---|
所要時間 | 標準1時間25分 | 2時間程度 | 1時間50分程度 |
料金 | ¥2,540(※1) | ¥1,930(※2) | ¥2,320~3,320 +ガソリン代¥620程度 |
本数(臨時除く) | 27往復(30分~1時間に1本) | 20~30分に1本 | - |
★ 鉄道・バスは「札幌駅~旭川駅」で料金を算出。高速道路は「北の道ナビ」様を参考に所要時間を推定。高速料金は「札幌IC~旭川鷹栖IC」の普通車の額。ガソリン代は燃費34.0km/L、燃料代150円/Lで有効数字二桁にて概算。
※1……「Sきっぷ」片道あたり。
※2……往復運賃の片道あたりの金額。
JRはスピードと快適性、バスは安さと本数で勝ります。また自動車で行くにも、ドライブにちょうどいい距離です。
北海道内で最も交通機関の競合が激しいのが、この区間でしょう。
JRは他の追随を許さぬ速さが最大の魅力。ビジネスユースにも、PC用コンセントのある指定席「uシート」が便利です。
札幌~滝川
北海道中央バスの高速バス「高速たきかわ号・高速しんとつかわ号・高速るもい号」と競合します。
自動車の場合、道央自動車道の札幌IC・札幌JCT~滝川ICを利用するのが最も速いです。
特急「ライラック」「カムイ」など | 高速バス | 高速道路 | |
---|---|---|---|
所要時間 | 標準52分 | 1時間30分程度 | 1時間15分程度 |
料金 | ¥2,120(※1) | ¥1,225(※2) | ¥1,620~2,310 +ガソリン代¥410程度 |
本数(臨時除く) | 27往復(30分~1時間に1本) | 17往復 | - |
★ 鉄道・バスは「札幌駅~滝川駅」で料金を算出。高速道路は「北の道ナビ」様を参考に所要時間を推定。高速料金は「札幌IC~滝川IC」の普通車の額。ガソリン代は燃費34.0km/L、燃料代150円/Lで有効数字二桁にて概算。
※1……「Sきっぷ」片道あたり。
※2……往復運賃の片道あたりの金額。
札幌~岩見沢
北海道中央バスの高速バス「高速いわみざわ号・高速みかさ号」と競合します。
自動車の場合、道央自動車道の札幌IC・札幌JCT~岩見沢ICを利用するのが最も速いです。
JRは特急のほか、普通列車・区間快速も選択肢に入ります。
特急「ライラック」「カムイ」など | 普通・区間快速 | 高速バス | 高速道路 | |
---|---|---|---|---|
所要時間 | 標準25分 | 40分程度 | 50分程度 | 45分程度 |
料金 | ¥905(※1) | ¥840 | ¥725(※1) | ¥710~1,010 +ガソリン代¥190程度 |
本数(臨時除く) | 27往復(30分~1時間に1本) | 1時間に2本 | 15分に1本 | - |
★ 鉄道・バスは「札幌駅~岩見沢駅」で料金を算出。高速道路は「北の道ナビ」様を参考に所要時間を推定。高速料金は「札幌IC~岩見沢IC」の普通車の額。ガソリン代は燃費34.0km/L、燃料代150円/Lで有効数字二桁にて概算。
※1……「Sきっぷ」片道あたり。
※2……往復運賃の片道あたりの金額。
新千歳空港~旭川
現在は新千歳空港~旭川間を直通する列車はありません。快速「エアポート」と特急列車を札幌駅で乗り換える必要があります。
北都交通・あさでんバスの高速バス「たいせつライナー」と競合します。
自動車の場合、「たいせつライナー」と同様に、道央圏連絡道路・国道337号・道道870号・国道234号、および道央自動車道の岩見沢IC~旭川鷹栖ICを利用すればよいかと思います。千歳から(まで)高速に乗ってしまうと札幌市内の混雑区間を通過することとなり、時間帯によっては遅れが出ます。(実際に走ってみたことはありません。もっと良いルートをご存知の方はご教示ください。)
快速「エアポート」+特急「ライラック」「カムイ」など | 高速バス | 高速道路 | |
---|---|---|---|
所要時間 | 2時間10分程度 | 2時間45分程度 | 2時間30分程度 |
料金 | ¥3,610(※1) | ¥3,250(※2) | ¥1,850~2,640 +ガソリン代¥710程度 |
本数(臨時除く) | 23.5往復(30分~1時間に1本)(※3) | 4往復(冬季3往復) | - |
乗り換え回数 | 1回 | 直行 | - |
★ 鉄道・バスは「新千歳空港~旭川駅」で料金を算出。道路は独断で所要時間を推定。高速料金は「岩見沢IC~旭川鷹栖IC」の普通車の額。ガソリン代は燃費34.0km/L、燃料代150円/Lで有効数字二桁にて概算。
※1……新千歳空港~札幌間片道運賃 + 札幌~旭川間「Sきっぷ」片道あたり。
※2……往復運賃の片道あたりの金額。
※3……札幌での接続のない列車は除く。
- 列車データ
- 他の交通と比較